ドメインの設定って何をすればいいの?
ドメインの設定の仕方
ドメインの設定の仕方には2種類あります。
・ドメインとレンタルサーバーを同一のサービス会社で契約している場合
・ドメインとレンタルサーバーを別々のサービス会社で契約している場合
です。では、どのように違うのでしょうか。
ドメインとレンタルサーバーを同一のサービス会社で契約している場合
この場合はシンプルです。
契約しているレンタルサーバーからドメインを取得していれば自動で関連付けされます。
簡単にするために重要なのは『レンタルサーバーを契約または同時契約してドメインを取得する』
という部分です。これにより関連付けが簡単となります。
メリット・デメリットとしてお話しますと、
メリット
・同一会社で管理されるため、契約の把握がしやすい
・関連付けがしやすい
デメリット
・ドメインの種類に制限がかかってしまうことがある
・サーバーを変更するためにはドメインを移管することが面倒なうえ、移管費用がかかってしまう
となります。
では別々のサービス会社の場合はどうでしょう。
ドメインとレンタルサーバーを別々のサービス会社で契約している場合
この場合は、
1)各お好みのドメイン取得会社・レンタルサーバー会社でサービスを契約する
2)レンタルサーバー会社側のヘルプ・お問い合わせで独自ドメインの設定をする方法を確認する
3)2)にある設定方法(ネームサーバーの場合とIP設定の場合がある)をドメイン取得会社側で設定する
4)1~2日程すると関連付けが完了して運用可能となる
となります。
この場合のメリット・デメリットは
メリット
・好みのサービス会社を選べる
・価格を選びやすい
・第1レベルドメインを選びやすい
・移管しなくてもサーバーを引っ越ししやすい
デメリット
・ドメインとサーバーの関連付けに時間がかかることがある
・関連付けをするために、ヘルプを見ながら確認する必要があり手間が若干なりかかる
となります。
つまりは、
面倒な作業はとにかく嫌い!多少お金かかってもいいからまとめたい!という人にとっては同一サービス会社でのドメイン・サーバー契約をすればいいし、価格を抑えつつ色々なサーバーやドメインを使用していきたいという人にとっては別々のドメイン・サーバー契約をしていけばいいという結論に至りますね。
この部分については、各個人・法人のこだわりやお好みが関わってくることですので色々検討してみてはいかがでしょうか。
今回はここまでです。
ありがとうございました。
2020/4/13追記
ドメインはほとんどが年額いくらでの契約になっているかと思います。(複数年契約有。サーバーと合わせての契約の場合には月額なんてのもあるかも?)
ドメインの契約を更新しない場合には、必ず期限前にはドメインとサーバーの関連付けを外しましょう。SAO的にも問題が出るかもしれません。ご注意ください。